メニュー
HOME > 修理事例:その他 > コーキング打替工事をしました(2022.3.24)
サッシのアルミ部分とガラスの取合い部分は、通常グレチャンやビートと呼ばれる巻ゴムで留まっているか、コーキングやシール、シリコンと呼ばれる素材で留まっています。 結露などが原因でここに黒カビが生じて掃除で取れなかったり、劣化して切れてしまったり、弛んでしまったり・・・なんて経験は誰しもがあると思います。 このゴムをいっそのこと新しくできないか? そう考える方も多いのではないでしょうか。 グレチャンの種類はサッシメーカー、年代、木造かビルかなどで多種多様です。必要なメーター数だけ取寄せることも難しいです。(弊社で通常在庫で持っているものであれば必要メーター数での対応可能ですが、種類特定は現調必須です) 工期がない! 必要メーター数での購入が出来ない! そもそも合うグレチャンが廃番で取れない! そんなお悩みを解決するには既存グレチャンをはずして「コーキング」を打つ方法があります。 今回の現場は既存グレチャン→コーキング打替で工事しました。 賃貸の空室でしたが、ハウスクリーニングで落ちないカビ汚れの問題も解消でき、次に入居する方は気持ちよくお部屋を使えると思います。 築年数が経った住宅ではよくある悩みだと思います。 ぜひ、お気軽にご相談ください。
<施工前>
<施工中>
<施工後>
TEL:03-3928-1011(営業時間 8:00〜17:30/定休日 日曜・祝日)
サッシのアルミ部分とガラスの取合い部分は、通常グレチャンやビートと呼ばれる巻ゴムで留まっているか、コーキングやシール、シリコンと呼ばれる素材で留まっています。
結露などが原因でここに黒カビが生じて掃除で取れなかったり、劣化して切れてしまったり、弛んでしまったり・・・なんて経験は誰しもがあると思います。
このゴムをいっそのこと新しくできないか?
そう考える方も多いのではないでしょうか。
グレチャンの種類はサッシメーカー、年代、木造かビルかなどで多種多様です。必要なメーター数だけ取寄せることも難しいです。(弊社で通常在庫で持っているものであれば必要メーター数での対応可能ですが、種類特定は現調必須です)
工期がない!
必要メーター数での購入が出来ない!
そもそも合うグレチャンが廃番で取れない!
そんなお悩みを解決するには既存グレチャンをはずして「コーキング」を打つ方法があります。
今回の現場は既存グレチャン→コーキング打替で工事しました。
賃貸の空室でしたが、ハウスクリーニングで落ちないカビ汚れの問題も解消でき、次に入居する方は気持ちよくお部屋を使えると思います。
築年数が経った住宅ではよくある悩みだと思います。
ぜひ、お気軽にご相談ください。