メニュー
HOME > 修理事例:ガラス修理 > トップライトの防水シール打替えをしました(2018.3.7)
お近くのお客様より、トップライト(天窓)のガラスの防水シールの打替え依頼をいただきました。 長年、風雨と日光に耐えてきた防水シールは劣化してところどころ切れが生じます。そこから雨水が侵入し、室内への雨漏りの原因となることがあります。 そのため、10年に1度程度はシールの打替えを行うことをお勧めいたします。
<施工前>
<施工中>
<施工後>
TEL:03-3928-1011(営業時間 8:00〜17:30/定休日 日曜・祝日)
お近くのお客様より、トップライト(天窓)のガラスの防水シールの打替え依頼をいただきました。
長年、風雨と日光に耐えてきた防水シールは劣化してところどころ切れが生じます。そこから雨水が侵入し、室内への雨漏りの原因となることがあります。
そのため、10年に1度程度はシールの打替えを行うことをお勧めいたします。